こんにちは!下村塗装です。
寝屋川市や交野市など大阪府の各地で屋根塗装や外壁塗装など、日々いろいろな塗装工事にご対応しております。

このコーナーでは弊社の今までの実績を元に、塗装に関連する様々な情報を発信していきます。

今回は、「どれくらい持続?外壁塗装の寿命」についてご紹介しましょう。

外壁塗装の寿命とは

一般的にいわれている外壁塗装の寿命は十年です。
とはいえ紫外線や風雨などの要因による劣化の状況によって塗り替えのタイミングは変わってきます。

また使用された塗料にもよって外壁塗装の寿命も変わってくるため、注意が必要です。

ではどうやって塗り替えのタイミングを知ればいいのでしょう。
次の項目では観察することで分かる塗り替えのサインについてご紹介しましょう。

塗り替えのサイン

 

ヘアクラッキング

髪の毛のように入る細かいヒビのことをヘアクラッキングといいます。
このヘアクラッキングは、表面の塗膜部分の劣化しているときに出るサインです。
この段階であれば建物には影響がありませんが、このまま放っておくと浸水によって徐々に下地にまで劣化が及びます。

ヘアクラッキングは塗装のみでも補修ができる範囲ですが、できれば下地の補修からしっかりと行うことをおすすめします。

チョーキング

サイディングボードに触ったときにチョークのような白い粉がつくことをチョーキング現象といいます。

チョーキング現象は紫外線や砂埃などが原因となって外壁が劣化することです。
このチョーキング現象が出たら、塗り替えのサインだと考えてください。

苔・カビ・サビ

日当たりの悪い場所には、苔やカビが発生したり条件によってはサビも発生したりすることがあります。

通常の洗浄では洗い流せないことが多く、放置すると建物の基礎部分にまで侵入することさえあります。

軽視せず、すぐに専門業者に相談することをおすすめします。

剥がれ・膨れ

要注意のサインが剥がれ・膨れです。
下地と塗膜部分の接着が弱くなったことが原因とされ、放っておくと外壁全体に剥がれが及ぶことも。

この段階になると、下地の修復後に塗装するという手順が必要になります。

クラッキング

ヘアクラッキングではなく、もっと大きなヒビ割れができたときは早急な処置が必要です。
というのも、深刻なクラックであれば建築物の下地や体躯まで達している可能性があるからです。

浸水により家の基礎部分を腐食することもあるため、すぐに専門業者に相談するといいでしょう。

ここまで、「どれくらい持続?外壁塗装の寿命」についてご紹介しましたがいかがだったでしょうか。
本コラムがお役に立てば幸いです。

塗装工志望の方、協力会社をお探しの会社様はご連絡を!

弊社は、お住まいの悩みやこれからの暮らしの不安に寄り添ったさまざまな施工をご提案しております。

おかげさまでたくさんのお客様からご依頼をいただけるまでになりました。

今後もより多くのご要望に対応させていただくためめ、弊社ではただいま新しい塗装工スタッフと協力会社様を募集しております。

塗装工を目指している方は未経験からでも充実のサポートの中で大幅にステップアップできるチャンスです。
先輩職人が一から丁寧にご指導するので無理なくベテランの職人を目指していただけます。
「つらい」「厳しい」「キツい」といったご心配をお持ちの方はどうぞご安心ください。
また、協力会社様は法人・個人に関わらず、まずはお話しさせていただければと思います。
これからさらなる業務拡大をお考えのある企業様はどうぞお気軽にご連絡ください!

ご興味のある方はぜひ協力会社募集・求人情報ページをご覧ください。